鼻涙管閉塞は・・・&せこい 生後1歳2ヶ月29日
2012-06-07(木)
眼科で鼻涙管閉塞と診断されたあー太、
すっかり目ヤニが出なくなりました

先日眼科で通水してから、随分目ヤニが減ったんだけど、
それから更に段々と減っていき、
今では全く目ヤニが出なくなりました。
産まれてからずっと、
目薬をささないと、
朝は目ヤニが出てたので、
あきらかに違う。
また、目がうるんでて、
涙がこぼれる事もなくなりました。
通水して治ったのか、
それとも、今も毎日マッサージをしてるので、
それが効いたのか。
多分、どちらかの効果だと思います。
とにかく、ブジー(手術)をしないで済みそうで、
ほっとしたわ。。。。
でも、一応、毎日マッサージは続けておこう





















今日は、赤ちゃん本舗へ消耗品を買いに。
あー太、靴を履かせて野放しにすると、
もう、商品に目移りしまくって、
ひょこひょこひょこひょこ、
1人で勝手に歩いて行っちゃう
っもう、追いかけるの必死~~~~
疲れたので、ためしに追いかけないでみたら、
今度は、私の事を探しに戻ってきた

見てないようで、
見てたらしい。。。
あと、気に入った商品を持ってきまくり。
おもちゃはわかるさ・・・・
しかし、どうして梅酒持ってきた?
しぶすぎるんだけど!
しかも、いつの間にかかごに入れてたもんだから、
会計の時まで気付かなかったわー
そのあと、犬の乗り物?
で遊びました。

あー太、夢中
ワンコを指さして興奮しまくり
両手をばんざいして、
腰をひねって踊ったり、
嬉しさが爆発して奇声を発してたり。

誰もいなかったので、
このおもちゃで30分位遊んでたかも。。。。
しかも全くお金使わず
なんだか得した気分
(せこすぎるぅ~~~~!!!!)





















食事の記録
●昨日、コンビニで買った鮭おにぎり、
モリモリ食べていたので、
鮭おにぎり作りました。
そしたら、凄い勢いで、
あっという間に2個たいらげました。
●数日前から、授乳は眠る時だけにしてるんだけど、
そのせいか、あー太、食欲が凄い。
赤ちゃんのブログがいっぱい

にほんブログ村
子育て中のママさんのブログがいっぱい


にほんブログ村
すっかり目ヤニが出なくなりました


先日眼科で通水してから、随分目ヤニが減ったんだけど、
それから更に段々と減っていき、
今では全く目ヤニが出なくなりました。
産まれてからずっと、
目薬をささないと、
朝は目ヤニが出てたので、
あきらかに違う。
また、目がうるんでて、
涙がこぼれる事もなくなりました。
通水して治ったのか、
それとも、今も毎日マッサージをしてるので、
それが効いたのか。
多分、どちらかの効果だと思います。
とにかく、ブジー(手術)をしないで済みそうで、
ほっとしたわ。。。。

でも、一応、毎日マッサージは続けておこう






















今日は、赤ちゃん本舗へ消耗品を買いに。
あー太、靴を履かせて野放しにすると、
もう、商品に目移りしまくって、
ひょこひょこひょこひょこ、
1人で勝手に歩いて行っちゃう

っもう、追いかけるの必死~~~~

疲れたので、ためしに追いかけないでみたら、
今度は、私の事を探しに戻ってきた


見てないようで、
見てたらしい。。。

あと、気に入った商品を持ってきまくり。
おもちゃはわかるさ・・・・
しかし、どうして梅酒持ってきた?
しぶすぎるんだけど!
しかも、いつの間にかかごに入れてたもんだから、
会計の時まで気付かなかったわー

そのあと、犬の乗り物?
で遊びました。

あー太、夢中
ワンコを指さして興奮しまくり

両手をばんざいして、
腰をひねって踊ったり、
嬉しさが爆発して奇声を発してたり。

誰もいなかったので、
このおもちゃで30分位遊んでたかも。。。。
しかも全くお金使わず

なんだか得した気分

(せこすぎるぅ~~~~!!!!)























●昨日、コンビニで買った鮭おにぎり、
モリモリ食べていたので、
鮭おにぎり作りました。
そしたら、凄い勢いで、
あっという間に2個たいらげました。
●数日前から、授乳は眠る時だけにしてるんだけど、
そのせいか、あー太、食欲が凄い。




にほんブログ村




にほんブログ村

初のベビースイミング 生後1歳2ヶ月28日
2012-06-06(水)
今日は、ママ友さんに誘われて、
初ベビースイミングへ行ってきました。
受付を済ませ、
着替えをして、
シャワーを浴びて。。。。
あー太は、ご機嫌そう

そして、プールサイドに座って、
先生が来るのを待っていたんだけど、
そしたら、あー太急にメソメソモードに
そして、先生が来て、
ベビースイミングが始まりました。
私が、あー太を抱っこして一緒にプールに。
しかし・・・・
あー太号泣!!!
初めてだったのは、あー太だけだったようで、
あー太だけ、号泣しまくり。
しかも、泣いて泣いて泣きまくって、
だんだん疲れてきちゃって、
目をつぶりながらヒックヒック。
泣きすぎて疲れて眠くなり目をつぶってるのか、
怖くて目を開けられないのか・・・・
でも、先生も、周りの方達も、
すっごい優しくて良い方ばかりで、
「うちも、最初はそうでしたよ~!」
とか、
「大丈夫大丈夫!」
と声をかけてくれました。
けれど、プールにおもちゃがバラまかれると、
あー太突然泣き止んで、
おもちゃを捕えようと必死!!
周りの方達も、
「どうぞ~♪」
と、おもちゃを手渡してくれて、
あー太、少しだけ機嫌が良くなってきました
プールの中では、
最後まで、笑ったり喜んだりする事はなかったけど、
1時間中の、後半30分位は、泣かずにいられたかな~
でも楽しかったな~
何度も通ったら、絶対あー太も慣れて喜びそうだし、
ベビースイミング通いたくなっちゃった。。。
その後、ママ友さんと、ロビーのベンチでランチ。
あー太、さっきまで泣きまくっていたくせに、
ロビーに来たら別人の様に元気いっぱいになり遊び始めました

お~~~~い!
いくなぁ~~~~!!!!
とにかくまあ、
トコトコトコトコ、、
色んな所へ行っちゃう~~~
目が離せない~~~~
気付いたら、
ママ友娘ちゃんと2人でゲームしようと!?

仲良く遊んでまーす


時々見詰め合って笑いあったりしてて、
微笑ましい
しかし、あー太は、
そのうち飽きてきて、
外へ行きたくなり、
下駄箱へ行って自分の靴を持ってきて、
私に靴を履かせろと差し出してきました
しかも、何度も何度も・・・
うわ~~~、しつこぉ~~~!
あー太、かなり疲れたのか、
夕方2時間半も昼寝しました。





















食事の記録
●最近、食べ物結構なんでもあげちゃってます。
(魚介類、えび、そば、ナッツ系は、まだですが・・・)
今日は、少しだけチョコがついてるビスケットをあげてみたら、
嬉しそうに食べてました。
●セブンティーンアイスのチョコチップ味を少しあげたら、
凄い勢いで食べまくり。
やっぱ甘いものはおいしいらしい。
●スプーンが上達してきました。
前は、口に運んでもスプーンの角度が違うと、
口に入れられなかったんだけど、
最近は、スプーンの角度を自分でかえて食べます。
でも、食べ物をすくうのは、量の加減もまだまだなので、
手伝ってます。
あと、全てスプーンで食べられるわけではなく、
食べ物によってかな~
●コップを両手で持って飲めるようになりました。
けど、突然おもいきりコップの角度を変えすぎたり、
麦茶を触って遊ぼうとする事があるので、要注意だけどね。
●コンビニの鮭おにぎり、
大喜びで食べてました。
赤ちゃんのブログがいっぱい

にほんブログ村
子育て中のママさんのブログがいっぱい


にほんブログ村
初ベビースイミングへ行ってきました。
受付を済ませ、
着替えをして、
シャワーを浴びて。。。。
あー太は、ご機嫌そう


そして、プールサイドに座って、
先生が来るのを待っていたんだけど、
そしたら、あー太急にメソメソモードに

そして、先生が来て、
ベビースイミングが始まりました。
私が、あー太を抱っこして一緒にプールに。
しかし・・・・
あー太号泣!!!

初めてだったのは、あー太だけだったようで、
あー太だけ、号泣しまくり。
しかも、泣いて泣いて泣きまくって、
だんだん疲れてきちゃって、
目をつぶりながらヒックヒック。
泣きすぎて疲れて眠くなり目をつぶってるのか、
怖くて目を開けられないのか・・・・
でも、先生も、周りの方達も、
すっごい優しくて良い方ばかりで、
「うちも、最初はそうでしたよ~!」

とか、
「大丈夫大丈夫!」

と声をかけてくれました。
けれど、プールにおもちゃがバラまかれると、
あー太突然泣き止んで、
おもちゃを捕えようと必死!!
周りの方達も、
「どうぞ~♪」

と、おもちゃを手渡してくれて、
あー太、少しだけ機嫌が良くなってきました

プールの中では、
最後まで、笑ったり喜んだりする事はなかったけど、
1時間中の、後半30分位は、泣かずにいられたかな~

でも楽しかったな~

何度も通ったら、絶対あー太も慣れて喜びそうだし、
ベビースイミング通いたくなっちゃった。。。
その後、ママ友さんと、ロビーのベンチでランチ。
あー太、さっきまで泣きまくっていたくせに、
ロビーに来たら別人の様に元気いっぱいになり遊び始めました


お~~~~い!
いくなぁ~~~~!!!!

とにかくまあ、
トコトコトコトコ、、
色んな所へ行っちゃう~~~

目が離せない~~~~

気付いたら、
ママ友娘ちゃんと2人でゲームしようと!?

仲良く遊んでまーす



時々見詰め合って笑いあったりしてて、
微笑ましい

しかし、あー太は、
そのうち飽きてきて、
外へ行きたくなり、
下駄箱へ行って自分の靴を持ってきて、
私に靴を履かせろと差し出してきました

しかも、何度も何度も・・・
うわ~~~、しつこぉ~~~!

あー太、かなり疲れたのか、
夕方2時間半も昼寝しました。






















●最近、食べ物結構なんでもあげちゃってます。
(魚介類、えび、そば、ナッツ系は、まだですが・・・)
今日は、少しだけチョコがついてるビスケットをあげてみたら、
嬉しそうに食べてました。
●セブンティーンアイスのチョコチップ味を少しあげたら、
凄い勢いで食べまくり。
やっぱ甘いものはおいしいらしい。
●スプーンが上達してきました。
前は、口に運んでもスプーンの角度が違うと、
口に入れられなかったんだけど、
最近は、スプーンの角度を自分でかえて食べます。
でも、食べ物をすくうのは、量の加減もまだまだなので、
手伝ってます。
あと、全てスプーンで食べられるわけではなく、
食べ物によってかな~
●コップを両手で持って飲めるようになりました。
けど、突然おもいきりコップの角度を変えすぎたり、
麦茶を触って遊ぼうとする事があるので、要注意だけどね。
●コンビニの鮭おにぎり、
大喜びで食べてました。




にほんブログ村




にほんブログ村

母と離す作戦 生後1歳2ヶ月
2012-06-03(日)
旦那以外で、あー太を預かってくれる人がいない事もあり、
あー太と私は、いつも一緒。
なので、
「たまには、私から離そう!」

って事で、
今日は、丸一日、旦那があー太の面倒をみました。
早朝から、あー太の外行きたい攻撃で、
旦那と、あー太は、外で1時間半程遊びました。
旦那から聞いた話ですが、
あー太、だんご虫を発見して、
「あ!あ!」


と指を指して興奮してたそうです。
なので、旦那が、
あー太の手のひらにだんご虫を乗せてあげると、
あー太、
ポイ!!!!
だんご虫遠くへ捨てたそうです

だんご虫かわいそう・・・






















そして、午後は、
旦那、あー太を連れて、
旦那の実家へ。
あー太と私を離そう作戦なので、
私は、行きませんでした。
「寝起きは、私を探して泣くかな・・・・」
と思っていたけど、
あー太、全然平気だったそうです

少しグズグズしただけで、
すぐに機嫌よく遊び始めたそうです。
また、最初は、義理両親を見て緊張してたものの、
そのうち遊び始め、
義理両親にも笑顔を振りまいていたとか。
ただ、旦那がトイレへ行き姿が見えなくなると、
「ぎゃーーーー!」
と泣くことがあったらしいけど、
旦那が居れば平気で元気いっぱい遊んでいたそうです。
自宅に帰ってきたのは、6時間半後でした。
旦那も頑張ってくれたけど、
あー太、私が居なくても全然平気で、
ほっとしたし、嬉しくなりました

良かったわ~~~
そそ、2人が居ない間、私は、
食料品買いに行ったり、
ちょっと洋服を見に行ったり、
掃除をしたりしようかな~!

と張り切っていたのに、
昨日4時間程しか眠ってなかった事もあり、
(夜中までパソコンで遊んでました・・・)

眠くて眠くて、
少し眠ろうと布団に横になったら、
気付いたら3時間も眠っちゃって、
気付いたら夕方に。。。

それから、
急いで買い物へ行こうとしたら、
雨が降ってきて・・・・

そんなわけで、
ただ昼寝しただけの日に。

もったいなーーーーーーーーーーーい!

昼寝なんて、あー太が昼寝してる時に一緒にできるじゃん。
普段、あー太がいたら出来ない面倒な事を、
いっぱいやってしまおうって思っていたのに、
私のバカバカー





にほんブログ村




にほんブログ村

ブロ友さんの家へ 生後1歳2ヶ月24日
2012-06-02(土)
あー太、朝起きたら、
朝食も、まだだと言うのに、
自ら帽子をかぶり、外に出たいアピール

まだAM7:00なんですけど~!!!
私、顔も洗ってないし、スエット姿だし無理~~

「まだダメ!
ごはん食べてからね!」

と言うも、
今度は、靴を持ってきて外出たいアピール


靴を玄関に戻しても戻しても持ってくるので、
靴箱にしまったら・・・・
怒る怒る

床に頭をたたきつけたり、
自分の頭をぺんぺん叩いたり、
ひっくり返って泣いてました

どんだけ外に出たいんだ~~~~~

その後、朝ごはんを食べてから、
旦那が外で遊ばせました






















今日は、ブロ友のIちゃんと、
2人目ちゃんを出産したブロ友のNちゃんの家へ。
赤ちゃんとは初めてのご対面

やっぱあかちゃん!
って感じで、かわいかったぁ~~~~!

しかし、
生後3ヶ月の赤ちゃんだと言うのに、
パタンパタン寝返り打っててビックリ


成長早っ!!!!
ブロ友Iちゃんの息子君も、
相変わらずかわいらしいお顔だけど、
中身は随分お兄さんになって、
逞しくなってました


Nちゃんの家はおもちゃがいっぱいで、
Iちゃん息子君も、あー太も、
沢山のおもちゃに目移りしながら遊ぶ遊ぶ

2人は飽きる事なく、
夢中で遊んでました。
Nちゃん、おもちゃの扱い乱暴でごめんね~~~~

その後、Nちゃんの旦那様と長男君が帰ってきて、
Nちゃんの旦那様がテントを張ってくれました。


これは子供はうれしいよね~~~

その後、Iちゃんから頂いたシャボン玉


シャボンが家の中に入ってる~~~

Nちゃん、いいの!?
イイらしい。。。
皆で色々な話もできて、
とーっても楽しい時間でした。
また、遊ぼうね~





にほんブログ村




にほんブログ村

家庭菜園、初収穫&ランチ
2012-06-01(金)
数日前に始めた家庭菜園。
早くも、実がなりました~!!!


植えた野菜は、
きゅうり、なす、ピーマン。
そして最初に実がなった野菜は・・・・
ピーマンでしたー


明日か明後日あたり、
早速食べてみよう

次は何がなるかなぁ~






















今日は、中学生時代からの友達が遊びに来ました。
そして、ずっと気になっていたお店、一路でランチ。
1000円のランチで、なかなかボリュームがあって、
おいしかったです

座敷だから、あー太が居ても楽なのもイイ。
また行こうっと

その後、友達が気になってると言うケーキ屋さん、
ケーキハウスヒガノへ。
私は、モンブランと半熟チーズケーキを買いました。
どちらも、めちゃめちゃおいしかったぁ~!!

って、食べ過ぎよね

ボリュームたっぷりランチの後に、
ケーキ2個って・・・

こえーーーーー

なので、夜はシチューのみで済ませました





にほんブログ村




にほんブログ村
